12月3日(日)に『三井ショッピングパークららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真』にて開催された『アメリカンスポーツフェスティバル』に甲子園ボウルが参加しました。
同イベントは2028年に行われるロサンゼルスオリンピックで正式競技に決まったフラッグフットボールとラクロスの2競技を広く子供達に体験してもらおうと実施されたものです。
甲子園ボウルでは76回大会から次の25年を第4クォーターと定めて、持続可能性のある行動を学生とともに広げていく活動『甲子園ボウルSDGs4Qプロジェクト』を実施しています。
フラッグフットボールの普及活動は
■ 質の高い教育をみんなに
■ 平和と公正をすべての人に
を実現するものとして積極的に取り組んでいます。
当日は京都大学ギャングスターズの皆さんにご参加いただき、プログラムを実施。またラクロスでは2023年の関西リーグ王者の関西学院大学ラクロス部女子ブルーライオンズのみなさんも参加。それぞれの競技も互いに協力しながら実施し、学生、そして参加した子どもたち全てが楽しんだ素敵な1日となりました。
また三菱電機杯第78回毎日甲子園ボウルのトロフィーやボール、そして京都大学の選手の防具、ラクロスのクロスやゴーリーのヘルメットなども展示しました。
甲子園ボウルでは今後も競技の魅力に触れて、感じていただけるイベントに積極的に参加してまいります。