出場チーム紹介
星取り表 メンバー表 リーグ戦績 注目選手 チーム紹介

4年ぶりの毎日甲子園ボウル出場を果たした関西学院大学ファイターズ。


 全勝対決となったリーグ第7節の立命大戦では、TDを決めた最初の攻撃シリーズから、終始試合のペースを握ったまま、37-7でライバルに圧勝した。
 昨年のQB加藤(現;鹿島ディアーズ)を中心にしたパスオフェンスから、ラン、パスのバランス良いオフェンスに転身した今年の関学大。中心となるのは、今春からスターターに就任したQB畑だ。上背こそないものの、リーグ戦では試投86回中58回成功、951ヤード獲得と安定したパスを見せ、オフェンスをけん引した。
また畑の持ち味の一つにランがある。パス相手がカバーされているときや、パスフェイクからのランプレーで苦しい局面を打開してきた。
ターゲットとなるレシーバーには和田、小山、梅本らがおり、駒はそろっている。QB畑とともに練習開始の3時間以上前からフィールドにあらわれ、パスの連携を確認してきたというレシーバー陣。立命大戦でのプレーが崩れてからの和田へのパス成功は、このような練習に裏打ちされたものだ。

 また昨年に比べプレー選択の比重の増えたRB陣には、主将RB松岡、望月、鷺野ら豊富なメンバーがそろう。スピードで相手をかわしていく松岡、鷺野と、体格を生かしたランで中央を抜いていく望月らがいることで、ラン攻撃の選択肢は多い。今季はこれらのバランス良いオフェンスで得点を重ねてきた。

 一方のディフェンスに目を移すと、速く、強いといった基本的な能力の高さが目につく。立命大戦でもラインなど決してサイズで勝っていたわけではないが、速く鋭い動きで立命大のオフェンスにビックゲインを許さなかった。
その最たるものがエンドゾーン前のディフェンスで、立命大、関西大、京都大の3試合で奪われたTDは立命大戦の1本だけと、ゴール前で得点を食い止めている。
副将のDL長島、LB川端、DB香山、重田らなどによるレッドゾーンでのラン、パスの守りは徹底されており、このディフェンスからTDをあげるのは至難の業だ。
 

気持ちで勝つ、という意味の「All Grit」をスローガンに掲げた今年の関学大。昨年までの甲子園ボウルを逃した苦い経験から、「日本一」を目標に強いチーム、強い個人へなるために練習に取り組んできた。試合中のサイドラインからは自らを鼓舞する声が常に出され、高い集中力を持って試合に臨んでいる。

対戦相手となる日本大はちょうど2007 年に関学大が甲子園ボウルに出場したときの相手。その時と同じく勝利を挙げ、目標としている日本一への階段を駆け上がることができるか。


記事;小塚雄(UNN関西学生報道連盟 編集;畠中隆好(OfficeNEAR/甲子園ボウルPJT)
写真;P-TALK SHIMIZU PHOTO OFFICE
TOPページへ戻る